ホームページはやっぱり自分好みが良いに決まっている
「ホームページ」って、本来はブラウザを開いたとき、最初に表示される画面のことですよね。
そのホームページ、皆さんはどこにしていますか?
XVIDEOSですか? 猛者ですね。
僕はずっと「My Yahoo!」を愛用しています。
自分だけのポータルサイトを
好きなようにコンテンツを配置して一覧表示できるのが「My Yahoo!」です。
「コンテンツを追加」から、よく見るサイトなどをばんばん登録して、好き勝手配置しちゃいましょう。
XVIDEOSも登録できますのでご安心ください。
「ページ」自体も追加していけるので、ジャンル別にまとめたりすることもできますね。
また、Yahoo! JAPAN IDでログインすれば他のPCでも同じ「My Yahoo!」を使うことができます。
RSSも登録できます
コンテンツの追加はRSSを入力する形でもOKです。
お気に入りのブログとかも登録できちゃいますね。
はてなブログには「atom」と「rss2」の2種類のRSSフィードがあります。
atom形式の場合
http://{自分のブログのURL}/feed
おねがいマイメディア(このブログ)では…
http://my-media.hatenablog.com/feed
rss2形式の場合
http://{自分のブログのURL}/rss
おねがいマイメディア(このブログ)では…
http://my-media.hatenablog.com/rss
一覧で更新情報をパッと把握できるのはかなり便利です。
ただし、頻繁に目にする分けっこう時間泥棒になってしまう可能性があるのでご注意を…。